本文へ移動

シルバー人材センターとは

シルバー人材センターとは

わが国の急速な高齢化の中で、シルバー人材センターは「自主・自立・共働・共助」という基本理念の   下、高齢者の方々を会員として就業の場を提供することにより高齢者に働きがい・生きがいを与え、活    力ある高齢者の実現に重要な役割を果たしています。
 
シルバー人材センターは、高齢者にふさわしい仕事を、企業・官公庁・一般家庭から請負または委任に    より受注し、会員の能力・希望等に応じて仕事を提供します。
シルバー人材センターは、臨時的・短期的な雇用を希望する高齢者のための、職業紹介も行っています。
 
シルバー人材センターの活動をご紹介したビデオクリップをご覧になれます。

シルバー人材センター入会のご案内

エフエム香川のCM音源(毎週月曜日~土曜日、AM7:58ごろ放送)

連合会機関誌

シルバー人材センター連合会では、事業内容や会員の皆様の活動状況をお知らせするため、年2回定期的   に会報誌「シルバー かがわ」を 発行しています。
右の「連合会 機関誌」をクリックしていただくと最近の会報誌の内容がご覧になれます。
 
PDFをはじめてご覧になる方はソフトをダウンロードしてください。


公益社団法人
香川県シルバー人材センター連合会
〒760-0066高松市福岡町2丁目
2番2-502号(香川県産業会館5階)
TEL.087-811-7880
FAX.087-811-7881
1
1
8
7
4
0
TOPへ戻る