高松市SC
公益社団法人 高松市シルバー人材センター
設置年月日 | 昭和57年4月5日 |
会員 (令和2年度末現在) | 会員数 1,598人 (男性 962人 女性 636人) |
平均年齢 | ・男性 73.6歳 最高 91歳 ・女性 73.4歳 最高 87歳 |
就業率 | 77.8% |
事業実績(令和2年度)
受注件数 - 8,620件 (公共-351件)(企業-908件)(個人-7,360件)(独自-1件)
受注した主な仕事
公共:毛筆筆耕、駐車場管理、広報仕分け など
企業:除草、毛筆筆耕、植木剪定など
個人:除草、襖・障子張替え、福祉・家事援助サービスなど
受注した主な仕事
公共:毛筆筆耕、駐車場管理、広報仕分け など
企業:除草、毛筆筆耕、植木剪定など
個人:除草、襖・障子張替え、福祉・家事援助サービスなど
活動状況
啓発活動:会報(年1回)、月刊事務局だより、街頭啓発、地域班による就業開拓等
入会説明会:本部(第3火曜日)、南部地区センター(第2火曜日)、東部地区センター(第3木曜日)
講習会・研修会:剪定講習会、草刈機講習会、安全講習会、プレスパッカー車安全取扱講習会
委員会:総務、広報、事業、女性各部門部会、安全委員会、適正就業推進委員会、就業開拓・会員拡大委員会
地域班:地域班22ブロック(中学校区)、46地域班(小学校区)
委員会:総務、広報、事業、女性各部門部会、安全委員会、適正就業推進委員会、就業開拓・会員拡大委員会
地域班:地域班22ブロック(中学校区)、46地域班(小学校区)
職群班:剪定班、生活支援班、除草班、表具グループ
同好会:カラオケ、ゴルフ、ボーリング、お茶とお花、足もみ、旅行
ボランティア:中央通り一斉清掃(毎月)、10月全市一斉清掃、地域班による清掃活動
独自事業:書道教室
その他:安全パトロール、就業開拓、就業相談
情報公開
1.定款 (328KB) |
2.令和2年度役員名簿 (57KB) |
3.令和2年度事業報告について (273KB) |
4.令和2年度正味財産増減計算書 (195KB) |
5.財務諸表に対する注記 (150KB) |
6.令和2年度貸借対照表 (148KB) |
7.令和2年度財産目録 (253KB) |
8.令和3年度事業計画について (294KB) |
9.令和3年度収支予算書 (143KB) |
10.令和3年度収支予算書にかかる注記 (75KB) |
11.役員の報酬及び費用に関する規程 (2014-07-14 ・ 128KB) |
センター所在地
南部地区センター
761-1703 高松市香川町浅野1256-1
香川地域保健活動センター内
TEL 087-879-8833 FAX087-879-8834
761-1703 高松市香川町浅野1256-1
香川地域保健活動センター内
TEL 087-879-8833 FAX087-879-8834
東部地区センター
761-0121 高松市牟礼町牟礼216-1
761-0121 高松市牟礼町牟礼216-1
高松市社会福祉協議会牟礼支所内
TEL 087-845-4122 FAX087-813-7828
TEL 087-845-4122 FAX087-813-7828
国分寺地区センター
769-0101 高松市国分寺町新居1298
高松市国分寺総合センター内
TEL 087-875-0202 FAX087-875-0221
769-0101 高松市国分寺町新居1298
高松市国分寺総合センター内
TEL 087-875-0202 FAX087-875-0221
その他
1.市の人口 ------ 424,258人
2.うち60歳以上の人口 ------ 143,469人
3.会員数 ------ 1,598人
4.入会率(3/2) ------ 1.1%
2.うち60歳以上の人口 ------ 143,469人
3.会員数 ------ 1,598人
4.入会率(3/2) ------ 1.1%