令和3年度「交通安全教室」開催しました。
2021-12-22
〇主催:香川県シルバー人材センター連合会
〇日時:令和3年12月21日(火)
13:30~15:30
〇会場:高松市福岡町2丁目2番2
香川県産業会館6階研修室
〇講師:香川県交通安全教育推進隊
〇参加:6センター、16名(うち女性5名)
【研修内容 】
①研修会の注意事項周知
②就業途上時の事故発生状況(全シ協安全ニュース等)
③交通安全講和(DVD映像を交えて)
題名「自転車の安全利用5則について」
④自転車シュミレーターを活用した体験
【参加センターからの感想】
先日は「交通安全教室」に参加させていただきありがとうございました。帰りの車中で当センターの会員も、研修会はもちろんのこと、日頃接点のない会員同士の交流も図ることができ、参加して良かったと申しておりました。事務局としても参加して正解だったと思います。今後も、各種講習会・研修会にも可能な限り参加したいと思っていますので、よろしくお願い致します。
【受講会員の声】
①「自転車もしっかりルールを守り、違反の無い乗り方に十分注意しなければ」
②「私たち、シルバー事業に携わる一員として、今後とも『安全第一 』をスローガンに取り組んでまいります。本当にお世話になりました。」
③「今回の研修が、機材で自ら体験できて、自分の乗り方の癖も分かり、本当にためになりました。」